消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
全国 | 800円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,800円 | 1,500円 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
WDH 姫茶碗 粉引 白
(WDH-0117)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
400年以上の歴史を誇る焼物の産地、長崎県波佐見町の職人によって丁寧に作られています。
昔から柔軟な発想と探究心が強く、新たな技術を開発することによって、独自のものを生み出すその姿は、現在も変わらないままです。 そのこだわりが詰まった「姫茶碗」 日本人の主食である「ご飯」を美味しく召し上がるための器 炊きたての白米や玄米、また炊き込みご飯やお茶漬けなど、より一層美味しく召し上がっていただくために、和食器に使われる伝統的且つ改良を重ねた控えめな色合いの釉薬を使い、ご飯を引き立てます。 また、小ぶりで手に収まりやすい形状は、ホッとする安心感だけでなく、上品でスマートな印象も与えてくれる「自分だけのご飯茶碗」にぴったりの佇まいです。 |
姫茶碗:φ108×H60mm 300ml 紙箱:W132×D132×H77mm |
●使用上の注意 製品用途以外の目的には、ご使用にならないでください。 末長くお使い頂く為にも、電子レンジ・食器洗浄器のご使用はお控え下さい。 ●はじめに 陶器は、土の粒子が粗く吸水性がある為、汚れや匂いが付かないよう「目止め」をします。 1、ぬるま湯で洗い、汚れを落とします。 2、鍋に米のとぎ汁や水に小麦粉または片栗粉を混ぜ入れたものを入れ、その中に製品を浸し 火にかけ30分程弱火でゆっくりと煮沸します。 3、火を止めて自然に冷まし、ぬめりなどを洗い落とし、充分に乾燥させます。 ●お使いの時は 汚れや匂いが付かないよう、さっと水にくぐらせて、柔らかい布で拭いてからお使いください。 ●お手入れ方法 陶器は吸収性があるため、想像以上に水分を含んでいます。生乾きの状態で収納すると匂いや カビの原因になりますのでよく乾燥させることが大切です。 1、長時間の浸け置き洗いは避け、柔らかいスポンジで食器用洗剤をつけて洗います。 2、最後にお湯をかけ、汚れをしっかり落としきります。その後の乾きも早くなります。 3、高台を上に逆さにして、しっかりと乾燥させてから食器棚等に収納します。 |
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル
昔から柔軟な発想と探究心が強く、新たな技術を開発することによって、独自のものを生み出すその姿は、現在も変わらないままです。
そのこだわりが詰まった「姫茶碗」
日本人の主食である「ご飯」を美味しく召し上がるための器
炊きたての白米や玄米、また炊き込みご飯やお茶漬けなど、より一層美味しく召し上がっていただくために、和食器に使われる伝統的且つ改良を重ねた控えめな色合いの釉薬を使い、ご飯を引き立てます。
また、小ぶりで手に収まりやすい形状は、ホッとする安心感だけでなく、上品でスマートな印象も与えてくれる「自分だけのご飯茶碗」にぴったりの佇まいです。