消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | △(下記参照) |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
30,000円(未満) | 30,000円(以上) | |
北海道 | 1,800円 | 無料 |
青森県 | 1,400円 | 無料 |
岩手県 | 1,400円 | 無料 |
秋田県 | 1,400円 | 無料 |
宮城県 | 1,250円 | 無料 |
山形県 | 1,250円 | 無料 |
福島県 | 1,250円 | 無料 |
東京都 | 1,250円 | 無料 |
神奈川県 | 1,250円 | 無料 |
埼玉県 | 1,250円 | 無料 |
千葉県 | 1,250円 | 無料 |
茨城県 | 1,250円 | 無料 |
栃木県 | 1,250円 | 無料 |
群馬県 | 1,250円 | 無料 |
新潟県 | 1,250円 | 無料 |
富山県 | 1,250円 | 無料 |
石川県 | 1,250円 | 無料 |
福井県 | 1,250円 | 無料 |
山梨県 | 1,222円 | 無料 |
長野県 | 1,250円 | 無料 |
岐阜県 | 1,250円 | 無料 |
静岡県 | 1,250円 | 無料 |
愛知県 | 1,250円 | 無料 |
三重県 | 1,250円 | 無料 |
滋賀県 | 1,400円 | 無料 |
京都府 | 1,400円 | 無料 |
大阪府 | 1,400円 | 無料 |
兵庫県 | 1,400円 | 無料 |
奈良県 | 1,400円 | 無料 |
和歌山県 | 1,400円 | 無料 |
鳥取県 | 1,500円 | 無料 |
島根県 | 1,500円 | 無料 |
岡山県 | 1,500円 | 無料 |
広島県 | 1,500円 | 無料 |
山口県 | 1,500円 | 無料 |
徳島県 | 1,500円 | 無料 |
香川県 | 1,500円 | 無料 |
愛媛県 | 1,500円 | 無料 |
高知県 | 1,500円 | 無料 |
福岡県 | 1,800円 | 無料 |
佐賀県 | 1,800円 | 無料 |
長崎県 | 1,800円 | 無料 |
熊本県 | 1,800円 | 無料 |
大分県 | 1,800円 | 無料 |
宮崎県 | 1,800円 | 無料 |
鹿児島県 | 1,800円 | 無料 |
沖縄県 ・離島 | 2,100円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
【フェアトレード】【ゴールデンシルク】【ハンドメイド】【エシカル商品】 〜手織りローシルク(生絹)のポーチ〜 ◎カンボジアの熟練した職人によって手織りされた高品質なシルク生地。 ◎シルクシャンタンの光沢が美しい ◎外ポケット付きで仕分けもOK。小物や化粧ポーチとして使える ⭐︎同じローシルク(生絹)素材のシルクバッグと組み合わせて揃えるのもオススメです! 表地はシルクで、内側には黒い裏地がついています。マチは7㎝あるので収納もたっぷりできます。外側にはファスナーポケットがついており、すぐに取り出したいものやちょっとしたものをしまっておくなど、使い勝手がよく便利です。 インナーバッグとして最適のサイズ。毎日の通勤やお出かけ、旅のお供にいかがですか?便利な使えるポーチは、自分用にも、ちょっとしたプレゼントにも素敵です。 <ひとつひとつ、手づくりから生まれるカンボジアシルク> シルクバッグの生産工程は、糸づくりからはじまります。カンボジアで伝統的にシルク産業が盛んなタケオ州の農村では、自給自足の家庭内手工業が盛んに行われています。それぞれの家庭で蚕を飼って、繭を煮沸して生糸を紡ぎ、草木などの自然の染料で糸染めをし、自宅の機織り機で数十日もかけて数メートルのシルクの生地を織っていきます。そのシルク生地をNGOの工房の職人たちの手しごとで縫製しひとつひとつ丁寧に仕上げていきます。 <伝統的な「匠の技」と現代的なデザインが融合> シルクバッグの生糸は、天然の染料で丁寧に染めあげているので自然な温もりと発色があります。工房では、手織りしたシルク生地を、熟練した職人たちがひとつひとつ丁寧に縫製し、高品質なバッグを仕上げていきます。また、デザインやカラーは、温暖な東南アジアの国カンボジアらしい、豊かな文化と伝統を反映しています。熟練された手しごとだけではなく、ユニークなデザインや色使いなども、バッグに独自の個性と風合いを与えてくれます。カンボジアの伝統的なシルク産業の技法を活かしながら、現代のニーズに合わせてダイナミックにデザインされたバッグは、カンボジア文化の伝統と現代性が融合した魅力を持っています。 |
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
ゴールデンシルク ポーチ(オレンジ)
(SB24SP01)
|
1点 |
参考上代
オープンプライス
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
【フェアトレード】【ゴールデンシルク】【ハンドメイド】【エシカル商品】
〜手織りローシルク(生絹)のポーチ〜 ◎カンボジアの熟練した職人によって手織りされた高品質なシルク生地。 ◎シルクシャンタンの光沢が美しい ◎外ポケット付きで仕分けもOK。小物や化粧ポーチとして使える ⭐︎同じローシルク(生絹)素材のシルクバッグと組み合わせて揃えるのもオススメです! 表地はシルクで、内側には黒い裏地がついています。マチは7㎝あるので収納もたっぷりできます。外側にはファスナーポケットがついており、すぐに取り出したいものやちょっとしたものをしまっておくなど、使い勝手がよく便利です。 インナーバッグとして最適のサイズ。毎日の通勤やお出かけ、旅のお供にいかがですか?便利な使えるポーチは、自分用にも、ちょっとしたプレゼントにも素敵です。 <ひとつひとつ、手づくりから生まれるカンボジアシルク> シルクバッグの生産工程は、糸づくりからはじまります。カンボジアで伝統的にシルク産業が盛んなタケオ州の農村では、自給自足の家庭内手工業が盛んに行われています。それぞれの家庭で蚕を飼って、繭を煮沸して生糸を紡ぎ、草木などの自然の染料で糸染めをし、自宅の機織り機で数十日もかけて数メートルのシルクの生地を織っていきます。そのシルク生地をNGOの工房の職人たちの手しごとで縫製しひとつひとつ丁寧に仕上げていきます。 <伝統的な「匠の技」と現代的なデザインが融合> シルクバッグの生糸は、天然の染料で丁寧に染めあげているので自然な温もりと発色があります。工房では、手織りしたシルク生地を、熟練した職人たちがひとつひとつ丁寧に縫製し、高品質なバッグを仕上げていきます。また、デザインやカラーは、温暖な東南アジアの国カンボジアらしい、豊かな文化と伝統を反映しています。熟練された手しごとだけではなく、ユニークなデザインや色使いなども、バッグに独自の個性と風合いを与えてくれます。カンボジアの伝統的なシルク産業の技法を活かしながら、現代のニーズに合わせてダイナミックにデザインされたバッグは、カンボジア文化の伝統と現代性が融合した魅力を持っています。 |
縦:約13cm 横:約19cm マチ:7cm ※ハンドメイドのため多少の誤差がございます |
■ハンドメイド製品のため、色・柄が写真と多少異なる場合やサイズの誤差があります。また手織りのため、毛玉やほつれ、織りムラや糸抜けなどがある場合がございます。 ■天然素材・染料による匂いが多少残っている場合がございます。天然の匂いを消すための薬品加工をしておりません。気になる方は、数日間の陰干しをおすすめいたします。 |
商品ジャンル