消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 |
△ (購入した商品のみ転載可) |
ネット販売 | ○ |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
100,000円(未満) | 100,000円(以上) | |
全国 | 2,000円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 2,000円 | 2,000円 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
ピコパオ【アートブロック】バウハウス PICO PAO [ART BLOCK]
(1906)
|
1点 |
参考上代(税抜)
1点 ¥9,600
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
【スペイン直輸入】バウハウスが好きな方に、特におすすめ! スペイン・ティッセン・ボルネミッサ美術館とのコラボ作品で、スペインのアート誌にも掲載され、大きな注目を集めています。
【バウハウス(Bauhaus)とは】 1919年ドイツのワイマールに設立され、世界で初めて「モダン」なデザインの枠組みを確立した総合美術学校です。 バウハウススタイルの特徴的な色使いやデザインは、現在も多くのファンを虜にしています。 この商品は、その時代のオランダの画家、テオ・ファン・ドゥースブルフ「コンポジションXX(CompositionXX)」という作品を再現出来るパーツがセットになっています。 【楽しみ方】 様々な色と形の木のパーツを使い、まずは、テオ・ファン・ドゥースブルフの作品を再現してみましょう。 その後は、自分の思いのままに形づくることで、脳が活性化され創造力アップも期待できます。 そのまま部屋に飾って、インテリア、アートとしてもお楽しみいただけます。
【ピコパオ(PICO PAO)】 ピコパオは、ポルトガルにほど近い高原や山や谷に囲まれた自然豊かなスペインの小さな村ルビアンで、1979年に創業しました。 彼らの作品の重要な素材である「木」が宿るルビアン村の谷に住む“キツツキ”から“ピコパオ”(=その地方の言葉でキツツキ)と名付けられました。 現在、ピコパオの本社は、カスティーリャ・イ・レオン州、自然・歴史、そして食が豊かなサモラにあり、ルビアン村の時代からのクラフトマンシップを引き継ぎ、オリジナル作品を生み出しています。 世界の有名美術館やインテリア店での販売、スペイン・ティッセンボルネミッサ美術館とのコラボレーション作品など、単なるゲームとしてだけでなくアート性に優れた他にはない世界観をもつピコパオの作品は、世界で広く愛されています。
|
重さ : 0.492kg サイズ : 5 x 25 x 18.5cm 内容 :各パーツ、収納用木箱(蓋なしデザイン)※外箱付属なし |
下記の事項をご確認の上、ご購入をお願いいたします。 ・職人によるハンドメイドのため、色や商品規格に個体差やばらつきがある場合がございます。 ・各ピースのカラーリングは、万が一、お子様が口にしても問題がないように毒性のない素材(証明書取得済み)を利用しており、塗料は、ウォータープルーフかつ耐火性の素材です。 ・写真に一部映っている、”はしご”やその他のオブジェは、撮影用のものであり、本商品に付属の品ではございません。 アルデバランジャパンは、ピコパオ社の日本輸入販売総代理店(独占)です。オリジナル商品製作のご相談など、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
|
商品ジャンル
【スペイン直輸入】バウハウスが好きな方に、特におすすめ!
スペイン・ティッセン・ボルネミッサ美術館とのコラボ作品で、スペインのアート誌にも掲載され、大きな注目を集めています。
【バウハウス(Bauhaus)とは】
1919年ドイツのワイマールに設立され、世界で初めて「モダン」なデザインの枠組みを確立した総合美術学校です。
バウハウススタイルの特徴的な色使いやデザインは、現在も多くのファンを虜にしています。
この商品は、その時代のオランダの画家、テオ・ファン・ドゥースブルフ「コンポジションXX(CompositionXX)」という作品を再現出来るパーツがセットになっています。
【楽しみ方】 様々な色と形の木のパーツを使い、まずは、テオ・ファン・ドゥースブルフの作品を再現してみましょう。
その後は、自分の思いのままに形づくることで、脳が活性化され創造力アップも期待できます。 そのまま部屋に飾って、インテリア、アートとしてもお楽しみいただけます。
【ピコパオ(PICO PAO)】
ピコパオは、ポルトガルにほど近い高原や山や谷に囲まれた自然豊かなスペインの小さな村ルビアンで、1979年に創業しました。
彼らの作品の重要な素材である「木」が宿るルビアン村の谷に住む“キツツキ”から“ピコパオ”(=その地方の言葉でキツツキ)と名付けられました。
現在、ピコパオの本社は、カスティーリャ・イ・レオン州、自然・歴史、そして食が豊かなサモラにあり、ルビアン村の時代からのクラフトマンシップを引き継ぎ、オリジナル作品を生み出しています。
世界の有名美術館やインテリア店での販売、スペイン・ティッセンボルネミッサ美術館とのコラボレーション作品など、単なるゲームとしてだけでなくアート性に優れた他にはない世界観をもつピコパオの作品は、世界で広く愛されています。