消費者への直送 | × |
---|---|
ご購入前の販売 | × |
画像転載 | × |
ネット販売 | × |
代金引換 | × |
配送について
送料について
ご購入金額(税抜) | ||
---|---|---|
10,000円(未満) | 10,000円(以上) | |
北海道 | 800円 | 無料 |
本州 | 600円 | 無料 |
四国 | 600円 | 無料 |
九州 | 800円 | 無料 |
沖縄 ・離島 | 1,200円 | 無料 |
※配送会社によっては、配送先の住所が離島地域となり、別途送料がかかる場合がございます。
※出荷状況により、送料が変更になる場合がございます。
<送料が別途の地域へ配送をご希望のお客様へ>
出荷時に送料が確定する理由から、送料が「別途」と記載されております。
「別途」の送料は、ご注文時の見込み送料から大きく変わる可能性がございます。
あらかじめご注意いただくとともに、ご不明な場合はご注文の前に必ず出展企業へご連絡いただくようお願いいたします。
決済について
折るだけで金運上昇や健康長寿などの運気があがり、贈り物に添えても喜ばれる 折り紙をお茶の水 おりがみ会館 館長 小林一夫氏が紹介。 今も昔も、人は縁起をかつぐのが好きなのです。 自然が持つすぐれた力にあやかりたい、あるいは言葉遊びによって災厄を祓い、 幸運が訪れることを祈って人々が生み出したのが、「縁起物」。 それらはただの「迷信」ではなく、人々が長い年月をかけて伝え、受け継いできた 「想い」がこめられた力を持っています。 思いを込めて折った折り紙を大切な人に送るのも良いでしょう。子供や孫の代へ 100年後も伝え残したい折り紙です。 本書は「できあがり」までの折る過程を丁寧に順を追って解説しております。 特にポイントになる部分は、丸で囲んでわかりやすくしています。 お一人で折っても、みなさんで折っても楽しい折り紙は認知症予防にも良いと 言われており、健康長寿に役に立つ内容です。 【著者プロフィール】 小林一夫(こばやしかずお) (お茶の水 おりがみ会館館長) 1941年、東京都生まれ。和紙の老舗「ゆしまの小林」の4代目として染紙技術や おりがみなどの展示、講演活動を通して和紙文化の普及と継承に力を注いでいる。 お茶の水おりがみ会館館長、NPO法人国際おりがみ協会理事長、全日本紙人形協会 会長などを務めるとともに、世界各国にて和紙工芸作品巡回展を開催するなど、 海外イベントも多数手がける。
|
セット 番号 |
内訳 (メーカー品番) |
数量 |
小売価格
|
卸価格 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
S1 |
100年後も伝えたい縁起のいい伝統折り紙
(9784528023628)
|
1点 |
メーカー希望小売価格(税抜)
1点 ¥1,300
|
卸価格は会員のみ公開 |
|
折るだけで金運上昇や健康長寿などの運気があがり、贈り物に添えても喜ばれる 折り紙をお茶の水 おりがみ会館 館長 小林一夫氏が紹介。 今も昔も、人は縁起をかつぐのが好きなのです。 自然が持つすぐれた力にあやかりたい、あるいは言葉遊びによって災厄を祓い、 幸運が訪れることを祈って人々が生み出したのが、「縁起物」。 それらはただの「迷信」ではなく、人々が長い年月をかけて伝え、受け継いできた 「想い」がこめられた力を持っています。 思いを込めて折った折り紙を大切な人に送るのも良いでしょう。子供や孫の代へ 100年後も伝え残したい折り紙です。 本書は「できあがり」までの折る過程を丁寧に順を追って解説しております。 特にポイントになる部分は、丸で囲んでわかりやすくしています。 お一人で折っても、みなさんで折っても楽しい折り紙は認知症予防にも良いと 言われており、健康長寿に役に立つ内容です。 【著者プロフィール】 小林一夫(こばやしかずお) (お茶の水 おりがみ会館館長) 1941年、東京都生まれ。和紙の老舗「ゆしまの小林」の4代目として染紙技術や おりがみなどの展示、講演活動を通して和紙文化の普及と継承に力を注いでいる。 お茶の水おりがみ会館館長、NPO法人国際おりがみ協会理事長、全日本紙人形協会 会長などを務めるとともに、世界各国にて和紙工芸作品巡回展を開催するなど、 海外イベントも多数手がける。
|
判型:B5 ページ数:96 |
■重要なお知らせ 本は再販売価格維持制度で、出版社が販売価格を指定することが 法律で認められています。 貴社においても、弊社が指定した上代での販売をお守りいただきますよう お願いいたします。 万が一、お守りいただけない場合はお取引を中止させていただきます。 予めご了承ください。
|
このジャンルのほかの商品
商品ジャンル