実績レポートの見方と活用について徹底解説!

素人でも使い倒せるスーパーデリバリーの管理画面

日時

2025/02/03(月)14:00~15:30

会場

WEBWEB URLはメールにて記載しております。

スーパーデリバリーの管理画面はシンプル且つ操作が簡単なので、初めてEC事業に取り組む企業様にもスムーズにご利用いただいております。企業間取引において必要な機能は全部揃っている上に、販売傾向や施策と売上の相関関係もグラフで把握可能。本動画ではその一部の機能、「実績レポート」の見方や活用方法について解説します。販売戦略を立案するには、いかに実態把握ができているかが非常に重要なポイントとなるので自社オリジナル製品の事業展開を「ネット卸」で実現したい方は是非ご確認ください。

こんな方におすすめ

  • 卸販売をweb化することで業務効率&販路開拓を実現したい
  • IT人材が不足している
  • 高度な分析ツールが苦手
  • 営業業務に追われて販売傾向の分析ができていない
  • 出展前にスーパーデリバリーの管理画面について知りたい

プログラム

  • スーパーデリバリーの実績レポートとは
  • 実績レポートの見方
  • 実績レポートの活用方法
    - 新規取引対策
    - リピート対策
    - 店舗管理

登壇者

岡崎 剛

株式会社ラクーンコマース

セラーマネージメント部

 

2005年に入社してから出展企業のフォローや管理画面の開発・改修など、一貫してサプライヤーの販路開拓をサポートしてきました。直近では、食器・キッチンジャンルのMDとして国内外に向けた施策を企画立案・実行しています。